
パソコン購入を考えている大学生に、
多くの人はマイクロソフトオフィスの購入を
勧めます。(付属のパソコンもありますが)
さて、ではこのマイクロソフトオフィスとは一体
何でしょうか?
簡単にいうと以下のソフトを含んでいるものです。
・ word
→レポートなどに利用。
・ Excel
→表計算ソフトです。
・ powerpoint
→プレゼンの際に使います。
白い壁に資料を移すアレです。
・ outlook
→電子メール機能が備わっています。
他にも
・ access
→データベース管理など
・ Publisher
→wordよりもレイアウト重視のソフトです。
でも、wordでも十分レイアウトはいじれると思いますが。
といった二つのソフトがありますが、大学生でこれらを使う人は
あまりいないと思います。
とりあえず大学生が使うものとしては上の4つのソフトですね。
ランキング参加しています。もし参考になればクリックいただけると
幸いです。